HOME  > LIFE & WORK > 今週のツボ!
ストレスからくる耳鳴りに
聴宮(ちょうきゅう)

LIFE & WORK

今週のツボ!
ストレスからくる耳鳴りに
聴宮(ちょうきゅう)

元コピーライターでマッサージ師の坪井敏文さんのコラム「今週のツボ! 手軽にセルフメンテナンス」。坪井さんの明快なテキストに従って、ツボをひと押しすれば、いつでもどこでもリフレッシュ!

May 2, 2018   

ストレスからくる耳鳴りに
聴宮(ちょうきゅう)

今週のツボ! 手軽にセルフメンテナンス <第5回>

全身にあるツボですが手の先や頭部など体の末端に行くにしたがい、ツボとツボの間隔は狭くなり集中する傾向があります。耳も同様で、一説には100ものツボが集中しているとか。

今回はストレスや疲れからくる耳鳴り、耳づまりなどの症状軽減に効果が期待できる「聴宮」を紹介。

場所は耳の付け根、軟骨の前の小さな凹みで、少し口を開けるとその凹みが大きくなるので、見つけやすいと思います。第2回で紹介した『迎香』と同じように人差し指の先で、最初は刺激弱めで。併せて耳たぶを痛くない程度、親指と人差し指で挟んで揉んだり、耳全体を手の平で包んでゆっくりと円を描くように回すのもいいですよ。

但しやり過ぎにはご注意を。自分の身体、体調と会話するような気分でお試しください。

耳の付け根にあるツボ「聴宮」

人差し指で両方同時に。頭の中心に向かう方向に3~5秒ほど力を入れ、抜くを繰り返し、これを5セット程度。その後、小さな円を描くようにゆっくりと回して終わります。その間の呼吸はゆっくり&深めを意識してください。

Posted in LIFE & WORKTagged ,

pagetop