HOME  > LIFE & WORK > 今週のツボ!
頭部の悩みに効き目あり!
合谷(ごうこく)

LIFE & WORK

今週のツボ!
頭部の悩みに効き目あり!
合谷(ごうこく)

元コピーライターでマッサージ師の坪井敏文さんのコラム「今週のツボ! 手軽にセルフメンテナンス」。坪井さんの明快なテキストに従って、ツボをひと押しすれば、いつでもどこでもリフレッシュ!

Apr 2, 2018   

頭部の悩みに効き目あり!
合谷(ごうこく)

今週のツボ! 手軽にセルフメンテナンス <第1回>

春は嬉しい季節の反面、花粉症や環境の変化で体調も崩しがち。空いた時間にツボをひと押し、リフレッシュ!
今回は「合谷」。その名の通り、人差し指と親指がつくる谷間の奥にあります。その効能は花粉症をはじめ、目の疲れ、歯痛、のどの痛み、吹き出ものや無気力の解消など精神面への効果も期待できます。これは全身に巡るツボの中で合谷がもっとも脳に刺激が伝わりやすいツボとされるから。首から上の症状や肩こり解消などに効果が期待されるオールマイティーな「ツボキング」です。

写真のように反対側の親指(母指球)でやや親指方向へじ~んわりと刺激してみてください。押し方のコツとしては徐々に力を加えて、痛くない程度に。力を抜くときも徐々にゆっくりと抜くと気持ちよさがアップします。
では、今日も元気な1日を!

人差し指と親指の間にある「合谷」

手の甲、人差し指と親指の付け根が交わるところからやや外側、かつ人差し指側の骨のくぼんだ位置にあります(シールが目印)。左右対照にあるので、両方を同じくらい刺激してくださいね。

Posted in LIFE & WORKTagged ,

pagetop