HOME  > LIFE & WORK > 【東松島市】みんなで創る集い、愉しみ、健康になる
新たなライフスタイルの発信基地「いろどりの丘」

LIFE & WORK

インテリアはIKEAプロデュース

【東松島市】みんなで創る集い、愉しみ、健康になる
新たなライフスタイルの発信基地「いろどりの丘」

東松島市にある「いろどりの丘」は、レストラン・カフェ、スパ・岩盤浴、ホテル、多目的ルーム、クリニック、介護施設等が一体となった複合施設。注目ポイント盛りだくさんの施設にお邪魔してきました。

Aug 10, 2023               

丸一日楽しめる!新感覚施設

新しくモダンな外観

海がキラキラと青緑に光る気持ちよく晴れた日。海岸線をドライブしながら東松島へ。

観光地として賑わう松島の町並みを通り越し奥松島へ向かうと、整備された町並みの中に現れる、洗練された佇まいの「いろどりの丘」にお邪魔して来ました。

2021年春にオープンしたいろどりの丘は、レストラン・カフェ、スパ・岩盤浴、ホテル、多目的ルーム、クリニック、介護施設等が一体となった新しいカタチの複合施設です。

多目的ルーム「AYAホール」

多目的ルーム「AYAホール」では、ヨガや映画祭などが行われたり、岩盤浴ではホットヨガが開催されることも。レストランとカフェでは、お酒も提供していて、集う人同士で会話を楽しめます。

館内にはスパもある
ホテル設備も

ホテル設備もあるため、スパで癒された後はそのまま眠ることもでき、雰囲気も良く丸一日くつろげる空間です。

木のぬくもりが落ち着く内装

オシャレで落ち着く内装や家具は、コンセプトに共感したIKEAがトータルプロデュースを手がけたもの!館内どこも、つい長居をしてしまう居心地の良さ。 ホテルも、シングル、ツイン、ファミリー向けと様々な用途に対応出来るよう考えられていて、泊まりたくなるデザイン空間です。

「いろどりの丘」が目指す施設のかたち

くつろげるリビングスペース

オープンのきっかけは2011年3月11日東日本大震災。

母体である東京・八王子の医療法人社団KNIが、被災した町の方々から医療誘致を受け、被災地支援として仮設診療所を開き、心と体のケアを行ってきました。

その活動の中で、地域の方々の声を聞き、試行錯誤しながら約10年もの長い道のりがあって、今の施設のカタチとなったそう。

企業のモットーである「どうしたらもっと社会がよくなるのか」を大前提とし、町づくりの一環として医療は絶対に必要だけれど、そもそも病気にならないためのものを創ろうと考えた結果が「人々が健康で安心安全に暮らせるためには、人間関係がすこぶる良いことである」というところに行き着いたようで、「いろどりの丘」ではその考え方を至る所に感じます。

「人々が集い、愉しむことで、発想は豊かに広がり、夢や理想がカタチになる!お客様とお店側の人、等と分けることなくボーダーレスに、好きな人が好きなことをする!そうすると皆生き生きする!ここに来ると新しいコミュニティーが出来る!そんな場所にしたい。」と 施設長の伊東さんは話します。

体と心に寄り添うカフェメニュー

日替わりのランチプレート

伊東さんの想いは、カフェでも感じられました。 ランチプレートは「和」と「洋」の日替わりで、オリジナルの牛タンシチューやハンバーガーなどもあります。頂いた「いろどり・洋プレート」は、なんと薬剤師の資格を持っている方が作ってくれたもの。「温かいうちに食べて下さいね」と声をかけてくれた優しい笑顔から料理に対する「好き」が伝わってきます。そんな愛情のこもったお料理は美味しくて心ほっこり。

デザートのレモンチーズケーキ

レモンチーズケーキも、お菓子作りが得意な方のアイディアから生まれた手作りケーキだそうで、サクサクのボトム生地と爽やかな酸味が食後でも美味しく頂けるデザートでした。 デザートやドリンクメニューも豊富で、季節によって変わるので、いつ行っても楽しめそう!

地域で共有するひとつの「家」

最後に「この建物はひとつの〝家〟をイメージして作っていて、ボーダーレスに子どもからお年寄りまで地域の方々の〝共有財産〟として思ってもらえたら嬉しいです。」と伊東さんは話してくださいました。

地域に暮らす方々はもちろん、宮城県内外の方々も、いろどりの丘を訪れることで新たな出会いがあったり未来が広がるきっかけになるかもしれませんね。

2021年に誕生した複合施設

いろどりの丘
東松島市野蒜ヶ丘2丁目25−2
HP https://irodori.jmdo.org/
Instagram @irodori_nobiru
営業時間 11:00〜20:00(火曜日はカフェドリンク・見学のみ)
・レストラン 
 ランチタイム    11:00〜14:00
 カフェタイム    11:00〜17:00
 ディナータイム 17:00〜21:00(ディナーは金・土のみ/2日前までに要予約)
・スパ・岩盤浴  11:00〜20:00(ホテル利用者は22時まで利用可)
・ホテル・多目的ルームAYAホール 要予約(お電話にて)
電話 0225−25−7577

pagetop