第5回Weekend Free Mens
Weekend Free Mens
2014年1月結成。
宮城県松島町発。
Vo.遠藤の呼びかけにより結成された中学校同級生4人組ギターロックバンド。
同級生ならではのグルーブ力を武器にどこまでもポジティブでまっすぐな想いを、歌とメロディーにのせてあなたに届ける。
そんなWeekend Free Mensのインサイド。
公式Webサイト
https://www.weekendfreemens.com/
Twitter
https://twitter.com/weekendfreemens
Instagram
https://www.instagram.com/weekend_free_mens/?igshid=63hyd4ee9lnx
Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8JgHKO_q0MXBUsDpHQLRtQ
ミュージックビデオ
smile -【Weekend Free Mens Official Music Video】
回答した人:Vo. 遠藤(写真左から2人目)
1. あなたのお気に入りのBGMを教えてください
僕は洋楽より邦楽をよく聴くんですが、BUMP OF CHICKEN、RADWIMPS、米津玄師などは学生時代からずっと聴いていますね。
お風呂に入る時や、身支度する時の少しの時間でも流したりしています。
2. 生で音楽を聴く楽しさ、ライブハウスの魅力を(あなたの言葉で)教えてください
毎日のようにCDで聴いている大好きな曲でも、生で聴くと良い意味で違って聴こえます。
その時にしか感じられないものが、確かにあります。
好きな音楽を、鼓膜だけじゃなく全身で感じられるのがライブの、ライブハウスの魅力ですね。最高でしかないと思います。
3. 仙台のお気に入りスポットを教えてください
仙台を拠点に活動してるんですが(松島出身なので)あんまり詳しくなくて……。
でも、強いて言うなら五橋公園ですね。近くのスタジオをよく利用しているんですが、休憩時間に息抜きがてら散歩したりして、元気に遊んでる子供たちを見て癒されています。
4. 愛用の楽器・機材を教えてください
いま愛用しているギターがGibsonのレスポールスタジオなんですが、色味がものすごく好みで一目惚れして買いました。
音も、言わずもがなめちゃくちゃ好きです。
5. 音楽をやっている若い人たち(同世代・後輩)にメッセージを
楽しいだけじゃないです。辛いことももちろんあります。でも、本気になって向き合った分だけ見える景色、想いがあります。
一度しかない人生だから、譲れない想いや夢を貫き通してほしいです。
6. 〈ライブ・音源リリース情報〉
出演
4月1日(水)
at.SENDAI MACANA
【Ever Brighteller pre. 1st EP 「Brightness」Release party】
※ライブの詳細・実施につきましては、バンドの公式サイト、SNS等で事前にご確認ください。
https://www.weekendfreemens.com/live
「ロコノオト」 市内8カ所のライブハウスからライブ情報を収集し、仙台で日々開催されるライブ情報を、網羅的に分かりやすく伝えるありそうでなかったWebメディア。クラウドファンディングで150万円を超える開発費を集め、2019年6月運営開始。 他、インディーズミュージシャンのプロフィールや市内・県内の音楽情報などを発信。