HOME  > LIFE & WORK > インディーズ・インサイダーズ 第4回 Ready to Pray

LIFE & WORK

インディーズ・インサイダーズ 第4回 Ready to Pray

聴け! インディーズの声を!
ハウれ! インディーズと共に!

宮城県を中心に活動するイチオシのインディーズ・ミュージシャンたちのインサイド情報を、1問1答でお伝えする『インディーズ・インサイダーズ』。
気になるバンドが見つかったら、ライブハウスで生音を聴け!

※このコーナーは、仙台・宮城の地元ミュージシャンを応援するWebメディア「ロコノオト」が担当しています。

Feb 5, 2020   

第4回 Ready to Pray
 

 
Ready to Pray

2014年に宮城県仙台市で結成。
「レディプレ」の愛称で親しまれ、ロックサウンドを基調としながらも耳に残りやすいメロディと力強い歌声、そしてメンバー5人が放つ人間力から幅広い世代の支持を得る。
2019年11月9日にイービーンズ4階「杜のガーデンテラス」で開催された音楽イベント「ロコノモン」で最多得票を獲得し優勝を果たした。
そんなReady to Prayのインサイド。

公式Webサイト https://ready-to-pray.com/
Twitter https://twitter.com/Ready_to_Pray
楽曲公開 https://www.readytopray.art/audition
Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCgj53QW047vKBgbwVQfa0dA
ミュージックビデオ

Ready to Pray – ファミリア [Official Music Video]

回答した人:Bass NACK (写真 右から二人目・8月17日生まれ)

Q1:あなたのお気に入りのBGMを教えてください

 
邦楽: I Don’t Like Mondays. / PRINCE
夕方~夜の車内、自分が運転している時などに聴いています。いつどこで流れていても気持ちのいい音楽で聞き流せる曲でもあるのに、歌詞に想いが詰まっている。バンドの思想が伝わる曲なので選びました。

洋楽:Fall Out Boy / Dance,Dance
とにかくかっこよく気持ちを高めたい時に聴く一曲。高まっている気持ちをクールかつ楽しげに表現している楽曲で、自分が所属するバンドでも同じ意識を持って作ったことがあるくらい好きな曲です。

Q2:生で音楽を聴く楽しさ、ライブハウスの魅力を(あなたの言葉で)教えてください

 
アーティストの感情を直に受け止められる空間であることが一番の魅力だと思います。アーティストの感情に揺さぶられ、アーティストと一緒に楽しい、嬉しい、悲しいといった感動を共有することができる。映画や作り込まれた劇と違い、好きなアーティストとその一瞬の感情を共有できる身近な空間が、ライブハウスだと思います。

Q3:仙台のお気に入りスポットを教えてください

 
recording area FUNNEL。
宮城野区原町にある、音楽スタジオUNION併設のレコーディングスタジオで、いつもレコーディングやスタジオ利用でお世話になっています。バンドマンとともに「音」について研究するイベントを開催しているなど、音楽をより深く学べる場でもあります。音作りで困ったことや相談があればエンジニアのKAZZさんがいつでも真摯に相談に乗ってくれる、どっぷりと音楽に浸れるお気に入りの場所です。


 

 

 

Q4:愛用の楽器・機材を教えてください

 
「Fender Jaguar bass JAB-EQ」
こだわりポイントは、ルックスと、改造している点です。
ルックスが特徴的で使用している人が少ない他、今はもう販売終了したモデルなので、現在は少し手に入りにくく、復刻版のモデルにはない仕様が盛り込まれているため、偶然見つけた際に購入を決めました。
購入時にピックアップ(マイク部分)から内部の配線、パーツを自分の好きな音の傾向に近くなるよう大改造し、見た目以外はほぼ原型を留めていない自分用のモデルになっているので、お気に入りの1本です。

Q5:音楽をやっている若い人たち(同世代・後輩)にメッセージを

 
音楽は楽しく続けることが一番大切だと思います。
「音楽で食べていく」を目標にし、無理しすぎることで音楽自体をストレスと感じてしまう人や音楽を続けられなくなる人が多くいます。夢や目標は捨てず、しかし無理をせずに活動すること。身体も心も削りすぎないように、一緒に頑張りましょう。

<ライブ・音源リリース情報>

 
2019年10月に5周年を迎えた我々Ready to Prayは2019年10月11月と2ヵ月連続でシングルを配信限定でリリースしました。現在、アルバム2枚、シングル3枚と配信しているほか、5周年特設ホームページではReady to Prayの全曲を視聴できるようになっておりますので、ぜひご覧ください。

ロコノオト」
市内8カ所のライブハウスからライブ情報を収集し、仙台で日々開催されるライブ情報を、網羅的に分かりやすく伝えるありそうでなかったWebメディア。クラウドファンディングで150万円を超える開発費を集め、2019年6月運営開始。
他、インディーズミュージシャンのプロフィールや市内・県内の音楽情報などを発信。
Posted in LIFE & WORKTagged ,

pagetop