印度カリー子の2年半のあゆみ
印度カリー子のインドカレーを作っちゃおう
第17回
私は2019年10月1日、これまでの事業を法人化しました。振り返れば、スパイスショップを開いてからノンストップで突っ走ってきました。突っ走ることができたのも、周りの方々に非常に強く支えられてきたからです。特に、宮城の方々に、です。
ちょうど2年前、私のスパイスセットはまだネットでしか取扱っていませんでした。お店でお取り扱いしていただくようになったのは、仙台市内で開催した料理教室に参加してくださった方の中で、私の活動を面白いと言ってくださり、お店を紹介してくださった方がいたのがきっかけです。最初に置いていただいたお店は、六丁の目農園のマルシェ、クロワッサンの店 仙台店の2店舗で、今でもクロワッサンの店 仙台店ではお取扱いしていただいています。
その後、お店につながりのある方が現在の私のマネージャーを紹介して下さり、彼の尽力によって、初めてイベント出店を宮城の老舗百貨店・藤崎で経験します。この時は、“印度カリー子”を誰も知らず、出店していると「面白い名前ね」と言われたものでした。
そんな中でも、寒い冬のイベントにも必ず足を運んでくださったのは、宮城のフォロワーさんで、その支えのおかげで頑張れました。
出店イベント開催中には、TVやラジオ取材が入って色んなつながりが生まれ、新しいお仕事も増えました。BGMの方にお会いして、今ここでコラムを書いているのもそれがはじまりです。
料理教室を開催できたのも、私自身ではなく、カレーに関する情報を紹介し合うコミュニティ「宮城カレー部」の方のおかげ。宮城県の方々だけでもここには書ききれないくらいの方がいて、すべてがつながり、今では全国に強く支えてくださるフォロワーさんたちがいます。
ある日突然何かによって爆発的に世界が変わるということはなく、人と人との出会いとつながりによって新しい世界が開拓でき、物事は前進します。私はそれを2年半体感し続けています。今日の出会いもいつかの出会いにつながっていると信じています。「人」というと大きなくくりのように聞こえますが、本当に一人ひとりとのリアルな出会いです。
今日出会った方、今日の出会いにつながった方に深く感謝をして、その出会いが素晴らしいものとなるよう、私自身が一回一回全力を尽くそうと思っています。
>>印度カリー子って? BGM関連記事
インドカリーの虜になれ! 美しきカレー女子、印度カリー子インタビュー
宮城・柴田ふるさと納税の返礼品をプロデュース!
印度カリー子の【タンドリー牛たん・極上とろ牛たんセット】
印度カリー子オリジナルフライパンがついに発売!
1年以上の月日を経て…ついに……。 pic.twitter.com/R9OY6UOsKO
— 印度カリー子 (@IndoCurryKo) July 5, 2020
「印度カリー子 おすすめ IH対応 深型フライパン」の購入はこちら
印度カリー子さんのレシピ本発売中
『一肉一菜スパイス弁当 毎日食べたいおかずと、冷めてもおいしいカレー』(世界文化社)
『印度カリー子のスパイスカレー教室: もっと美味しく、もっとディープに 4つのスパイステクニックで作る本格カレー』(誠文堂新光社)
『心とからだを元気にするお助けスパイスカレー』(家の光協会)
『おもくない!ふとらない!スパイスとカレー入門』(standards books)
印度カリー子プロデュースのスパイスが仙台市内の下記の店舗で販売中
※2019年10月現在のものです。売り切れの場合もございます。予めご了承下さい。
・東急ハンズ仙台店
仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル仙台東館 4階
・藤崎百貨店 地下2階
仙台市青葉区一番町3丁目2-17
・Today’s Life (仙台フォーラス地下)
仙台市青葉区一番町3丁目11-15
・クロワッサンの店 仙台店
仙台市青葉区木町通1丁目6-24
・居酒屋 笑屋
仙台市青葉区一番町4丁目1-1 仙台セントラルビル B1階
・蔦屋書店 多賀城市立図書館
宮城県多賀城市中央2丁目4番3号
NEW まめカレー 3~4人分
スパイスかんたんじゃ~ん♪シリーズ インドの隣国スリランカ風(赤レンズ豆つき)
フライパンひとつ15分でつくれます♪(東急ハンズ仙台店で購入可能)