HOME  > LIFE & WORK > 《Beauty》体を動かし運を動かす!
免疫力を上げるヨガポーズ

LIFE & WORK

《Beauty》体を動かし運を動かす!
免疫力を上げるヨガポーズ

 BGMの読者の皆さんとBeauty! でGood! でMiracle! な毎日を楽しむために、宮城の美容師さんや古着屋さんなど直伝の、ビューティーやファッションのとっておき情報をお届けするコーナー。第11回は、ヨガインストラクターSanaeさんによる、免疫力を上げる簡単ヨガポーズです。

Mar 27, 2020     

Beauty! Good! Miracle!
vol.11

BGMをご覧のみなさん、はじめまして!

毎日が忙しい現代女性のカラダとココロを整えるサロン「Souffle(スフル)」でインストラクターをしています、Sanaeです。どうぞよろしくお願いします。

今回、私がお届けするのは、お家でできる免疫力を上げるヨガのポーズです。
なかなか外出しづらい今、布団の上でもできるので、スペースを見つけてぜひ試してみて下さいね。

免疫力を上げるポイントは、身体を温めることと胸を開くこと。
無理のない範囲で行ってみてください。
 

バストリカ呼吸法

とてもパワフルな呼吸法で、身体を温め、元気になる効果があります。

1. 正座かあぐら、楽な姿勢で座ります。

2. 息を吸いながら両手を上に伸ばします。
 

 
3. 勢いよく息を吐きながら両肘を曲げて、両手こぶしを握ります。
 この時、お腹を凹ませてしっかりと吐ききりましょう。
 

 
2と3を「吸ってー(両腕バンザイ)、吐いてー(両肘曲げる)」とリズミカルに20~30回繰り返してみましょう! 身体が温まるのを感じていただけるはず♪
 

猫の背伸びのポーズ

わきの下が伸び、胸が開く感覚が味わえるポーズです。

1. 顔の下に畳んだタオルを置いて、四つんばいになります。
 

 
2. 両手を斜め前に伸ばし、吐く息であご(きつかったらおでこ)をタオルにおろしましょう。
 

 
3. 呼吸を続けながら20秒ポーズをキープします。
 

魚のポーズ

喉や鎖骨周辺が開き、リンパの流れがよくなるポーズです。

1. 仰向けになります。

2. 両手をお尻の下に入れ(手のひらは床)、両肘もできるだけ背中の下に入れます。
 

 
3. 両肘で床を押して頭と胸を少し持ち上げ、あごを天井に向けて頭のてっぺんを床につけます。
 

 
しっかり両肘を曲げて床を押し、胸を開いて20~30秒ほどポーズをキープしてみましょう。
 

いかがでしょうか?
がんばり過ぎず、心地いい感覚で行いましょう。

運動することは「運を動かす」こと!
息を整えて身体を動かすことで、運気もアップしていきますよ♪
みなさまが、自分らしく笑顔で毎日を過ごせますように。

「Souffle」では、少人数制のヨガのレッスンや、身体のお悩みを解消するためのプライベートレッスン、そしてボディコンディショニング(整体)を受けていただけます。
運動する習慣をつけたい方や、ヨガをはじめてみたい方、身体のお悩みがある方、「Souffle」でお待ちしております♪

お読みいただきありがとうございました!
 

 

Souffle by Re±body

住 所 宮城県仙台市青葉区国分町1丁目6-5 1F 地下鉄南北線 広瀬通駅 徒歩6分 営業時間 10:00~20:00 定休日 月曜日 電 話 022-397-8472 http://soufflesendai.mystrikingly.com/ Instagram @soufflesendai

pagetop