HOME  > LIFE & WORK > 《Hair》 ただのポニーテールじゃつまらない
「くねくねポニー」で自由に変形ヘアアレンジ

LIFE & WORK

《Hair》 ただのポニーテールじゃつまらない
「くねくねポニー」で自由に変形ヘアアレンジ

 BGMの読者の皆さんとBeauty! でGood! でMiracle! な毎日を楽しむために、宮城の美容師さんや古着屋さん直伝、ビューティーやファッションのとっておき情報をお届けするコーナー。
 今回は、仙台駅近くの美容室 「Garden hair」ディレクタースタイリストの渡邊顕子さんに、ヘアアレンジ「くねくねポニー」を教えてもらいました。

Jul 9, 2019       

Beauty! Good! Miracle!
vol.1

こんにちは! 仙台駅近くの青葉通りにある美容室「Garden hair」ディレクタースタイリストの渡邊顕子です。

ポニーテールを三つ編みやバルーンにアレンジするのが流行っていますね。

私がおすすめしたいのは「くねくねポニー」です。

ストレートなポニーテールも可愛いけど、自由にくねくねアレンジすれば、ポップなテイストからアンニュイなテイストまで表現できて、ひと味もふた味もちがったヘアスタイルになります。

ミディアム(肩下くらい)の方は、ところどころゴムで留め、結び目を隠すゴム隠しをしてあげると、短い髪の毛もまとまって可愛いです。
耳の高さより、少し上くらいの位置にポニーテールを作るのがポイントです!


 
これで、アウターを着たり、首にスカーフを巻いたりしても崩れずキープできます。
 

ロングヘアの方は、三つ編みにして毛先を巻いても可愛いと思います。
 
「くねくねポニー」のやり方はこちらの動画でチェックしてみてくださいね。

ポニーテールをつくって、ゴム隠し→ゴムで結んでゴム隠し、を繰り返すだけ。
途中で三つ編みや、くるりんぱを入れてもOK!

きっちり結ぶと可愛くならないし、崩しすぎるとほつれてきますよね。ラフに崩す時はこんなふうにしてみると上手にできますよ。
 

可愛くラフに崩すポイント

 
①カットにレイヤーや梳(す)きが入ってるヘアスタイルの方は、ほぐすとパヤパヤ毛が沢山出てくると思います。その場合はゴムの結ぶ間隔を狭くしてあげると崩れにくいです。

②最初はキッチリ結んで、あとでしっかり崩す。そして崩したところはしっかりハードスプレー!
 

そして、アレンジって他人にやってもらうと上手くできるけど、自分でやると後ろ側が難しいと思っている人もいるかもしれません。そんな時はこんなコツがあります。
 

一人でもアレンジが上手くできるコツ

 
①三面鏡など、合わせ鏡で見ながらする。

②腕だけで頑張ろうとすると、疲れてしまうので、頭や首を横に動かしてアレンジする。
(工程一つ目の、ポニーテールで一つにまとめる所までは首は真っ直ぐ。二つ目の結び目からは横を向いてやると簡単にできます。右利きの人は右を向いてやってみてください。)
 
 
ぜひお試しあれ!
 
 

渡邊 顕子(Garden hair ディレクタースタイリスト)

仙台駅近くの美容室“Garden hair”ディレクタースタイリスト。女性ならではの視点でつくる大人カジュアルな「似合わせヘア」が好評で、20〜30代の女性客中心に支持を受けている。「ショート&ボブ」「大人な眉上バング」「ナチュラルメイク」「ヘアアレンジ」が得意。毎日を可愛く楽しく過ごせるヘアメイクを提案中! Instagram @watanabeakiko Blog https://akiko-w.com/ 予約はコチラ

Garden hair (ガーデンヘア)

住所   宮城県仙台市青葉区中央2-2-5 あおば通駅前ビル2F 電話番号 022-266-3663 営業時間 10:00〜21:00      (最終受付カット20:00、カラー・パーマ19:00) 定休日  無休(正月を除く) http://garden-hair.com/

pagetop