「秋保ワイナリー」
自然を感じながら 仙台が誇るワインをいただきます♪
自社栽培ブドウで造るワイン
秋保温泉郷を一望できる秋保ワイナリーでは、自社栽培のブドウを使ったワインやシードルが製造されています。
敷地内にある畑で栽培されているブドウの木はなんと、約7,000本!
山からの吹き下ろしで風通りが良く、水はけが良い土壌はブドウ栽培に適した環境なのだそう♪
敷地内には、醸造施設、ワインのテイスティングを楽しめるカフェもあります。レジャーシーズンのテラスでは、BBQが楽しめたり、キッチンカーや音楽イベントも開催されて盛り上がりますよ〜!
おすすめワイン飲み比べ
今回は、おすすめのワインを3種類飲み比べてみました。
【写真左】Craft Valley Blend Rouge(クラフトバレーブレンドルージュ)
秋保ワイナリーの自社ブドウを使用したシリーズ。
お肉料理やコクのあるチーズと合わせて飲みたい、赤ワインならではの渋みを味わえます。
【写真中央】RIVER WINDS BLANC(リバーウィンズ ブラン)
後味にほんのり苦味が残る白ワインで、白身魚との相性が抜群!
秋保ワイナリーのオススメは、生牡蠣とのペアリング♪
【写真右】RIVER WINDS ROSE(リバーウィンズ ロゼ)
2021年12月末にリリースされたばかりのロゼは、昨年7月に雑誌『ワイン王国』の特集「日本ワイン ブランドテイスティングで選んだ本当に美味しい63本」に選ばれたもの。63本のうちロゼは7本のみの選出でそのうちのひとつに選ばれた非常に評価が高い1本!
口に含んだ瞬間にイチゴのような華やかな香りがして飲みやすかったです♪
仙台駅から秋保ワイナリーのすぐ近くまでバスが出ているので、ワインを楽しみにおでかけしてみてはいかがでしょうか?
秋保ワイナリー
宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原西6
電話 022-226-7475
営業時間 9:30〜17:00
定休日 火曜日
Instagram @akiuwinery