煮込んで煮込んで
印度カリー子のインドカレーを作っちゃおう
第30回
スパイスカレーは基本的には炒め料理です。日本のカレーは、いろんな素材を使って長時間煮込んで素材の旨味をルーに引き出して作りますが、スパイスカレーは素材の中に旨味を閉じ込めたまま、スパイスの香りを最大限に引き立てた状態で仕上げます。長時間煮込んでしまうとスパイスの香りが飛んでしまうので、長時間煮込んだり、日を跨いで寝かせたりするようなことはあまりしません。
しかし、長時間煮込むと美味しい素材というのもあり、煮込んでも飛びにくい香りを持っているスパイスとうまく合わせることで、煮込んで美味しくなるスパイスカレーができます。
煮込みに強いスパイスは、ブラウンカルダモン、スターアニス、ベイリーフ、シナモン、クローブなどです。これらのスパイスは、中国料理にも使われるスパイスです。
煮込むと美味しくなる素材というのは主に骨付きの肉で、羊肉などの身体が大きく骨の太い動物の方が長時間加熱すると香りが存分に引き出せ、旨味も変化するように感じます。
普通の鍋なら2時間ほどゆっくり煮込みますが、時間がない時は圧力鍋を使って40分ほどの煮込みでもOKです。肉が簡単に骨から外れるようになれば良く煮込まれているサインです。
冬の間、石油ストーブを使っている人はストーブの上でじっくり煮詰めても良いかと思います。水が少ないとこげついてしまうので、充分な量の水を使い、時折かき混ぜながらごく弱火で煮込みます。食べる直前に焦げ付かないように混ぜつつ水分を飛ばして完成です。
今回は、マトンを使ったカレーのレシピをご紹介します。羊肉の旨味が溶け出したカレーは塩気を強めにつけ、山盛りのご飯にかけてよく混ぜ合わせて食べるのが最高です。
旨味凝縮マトンカレー
4人前
材料
・骨付きマトン | 600g ※よく洗って血を流しておく(臭みけし) |
---|---|
・タマネギ | 1個 みじん切り |
・トマト | 1/2個 ざく切り ※トマト缶100gでもOK |
・ニンニク | 3かけ みじん切り |
・ショウガ | 1かけ みじん切り |
・水 | 300ml |
・塩 | 小さじ1 |
・油 | 大さじ1 |
〈ホールスパイス〉 |
|
・カルダモン | 5粒 |
・クローブ | 5個 |
・シナモン | 5cm |
・ブラウンカルダモン | 2粒 |
・ベイリーフ | 2枚 |
・スターアニス | 1個 |
〈パウダースパイス〉 |
|
・コリアンダー | 小さじ2 |
・クミン | 小さじ1 |
・ターメリック | 小さじ1/2 |
・チリペッパー | 小さじ1/2 |
作り方
1. 鍋に油を引いて、ホールスパイスを熱します。
2. カルダモンが白っぽくなって膨らんできたら、みじん切りしたニンニク、ショウガ、タマネギを茶色くなるまで炒めます。中火で10分ほどです。
3. トマトを加えてペースト状にします。
4. パウダースパイスと塩を加えて弱火で混ぜ合わせ、骨つきマトンと水を加えます。
5. 弱火で2時間ほど煮込みます。時折かき混ぜつつ水が少なくなって焦げないようにします。圧力鍋ならごく弱火で40分ほど加圧します。
6. 最後に水分を飛ばして塩で味を整えたら完成です。
>>印度カリー子って? BGM関連記事
インドカリーの虜になれ! 美しきカレー女子、印度カリー子インタビュー
宮城・柴田ふるさと納税の返礼品をプロデュース!
印度カリー子の【タンドリー牛たん・極上とろ牛たんセット】
印度カリー子オリジナルフライパンがついに発売!
1年以上の月日を経て…ついに……。 pic.twitter.com/R9OY6UOsKO
— 印度カリー子 (@IndoCurryKo) July 5, 2020
「印度カリー子 おすすめ IH対応 深型フライパン」の購入はこちら
印度カリー子さんのレシピ本発売中
『一肉一菜スパイス弁当 毎日食べたいおかずと、冷めてもおいしいカレー』(世界文化社)
『印度カリー子のスパイスカレー教室: もっと美味しく、もっとディープに 4つのスパイステクニックで作る本格カレー』(誠文堂新光社)
『心とからだを元気にするお助けスパイスカレー』(家の光協会)
『おもくない!ふとらない!スパイスとカレー入門』(standards books)
印度カリー子プロデュースのスパイスが仙台市内の下記の店舗で販売中
※2020年11月現在のものです。売り切れの場合もございます。予めご了承下さい。
・東急ハンズ仙台店
仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル仙台東館 4階
・藤崎百貨店 地下2階
仙台市青葉区一番町3丁目2-17
・Today’s Life (仙台フォーラス地下)
仙台市青葉区一番町3丁目11-15
・クロワッサンの店 仙台店
仙台市青葉区木町通1丁目6-24
・居酒屋 笑屋
仙台市青葉区一番町4丁目1-1 仙台セントラルビル B1階
・レモン専門レストラン Tooooo Lemon
仙台市青葉区北目町5-9 アトレ北目町 2階
・蔦屋書店 多賀城市立図書館
宮城県多賀城市中央2丁目4番3号
まめカレー 3~4人分
スパイスかんたんじゃ~ん♪シリーズ インドの隣国スリランカ風(赤レンズ豆つき)
フライパンひとつ15分でつくれます♪(東急ハンズ仙台店で購入可能)